ここではミライースLA350Sヘッドライトの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。
ヘッドライトを外すにはフロントバンパーを外す必要があります。フロントバンパーの外し方は他の記事で紹介しているのでそちらも是非ご覧ください。
ミライースLA350Sヘッドライト取り付け箇所

ヘッドライトの固定箇所は
・青矢印部分にボルト
・見切れているが緑矢印先にクリップ
があります。
ミライースLA350Sヘッドライト取り外し手順

サイドのボルトを10mmソケットで外します。

上側のボルトも同様に10mmソケットで外します。

最後にクリップをクリップクランププライヤーで外したらヘッドライトがボディから外れます。

黄色丸マークのコネクターと赤丸マークの配線クランプを外せば完了です。

ヘッドライトの裏側はこんな形。

ヘッドライトが外れたボディ側はこんな形になっています。
ミライースLA350Sヘッドライトばらしに使用する工具
・ラチェット&クイックスピンナ
Amazon.co.jp
・エクステンション
Amazon.co.jp
・10mmソケット
Amazon.co.jp
・クリップクランププライヤー35°
Amazon.co.jp
ミライースLA350Sヘッドライトに交換が必要なパーツ
サイズをよく確認の上購入してください。
・一番上。フェンダーにヘッドライトステーを固定しているクリップ1個
Amazon.co.jp
コメント