ここではハリアーZSU60フロントドアアウターハンドルの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。
フロントドアアウターハンドルを外すにはフロントドア内張りを外す必要があります。フロントドア内張りの外し方は他の記事で紹介しているのでそちらも是非ご覧ください。
ハリアーZSU60フロントドアアウターハンドル取り付け箇所
ハリアーZSU60フロントドアアウターハンドル取り付けにはトルクスネジ1本が使われています。取り外し手順で詳しく説明していきます。
ハリアーZSU60フロントドアアウターハンドル取り外し手順

ドアの縁にあるホールキャップをクリップクランプツールアングル小で外します。

ホールキャップを外した中にいるトルクスネジをトルクスドライバーT30で緩めます。
このネジは外れないので緩めるだけでOKです。

トルクスネジがしっかりゆるんだらキーシリンダーを抜き取ります。
キーシリンダーがなかなか抜けない場合はトルクスネジを緩めながらシリンダーをハンディリムーバー等でこじると外れてきます。ボディに傷が付かないように注意しながら作業します。

ホールカバーをめくります。
ブチルをカッターナイフで切りながらホールカバーを引っ張ると綺麗にめくれてきます。

ホールカバーをめくった奥にいる配線を外します。

配線のクランプを外します。細いドライバーを差し込んでこじて上側のツメを外します。

上が外れたら次は下側のツメを同様に外します。

最後にコネクターを外します。

コネクターが外れました。

コネクターが外れたらドアハンドルを外します。
ドアハンドルを持って車両後方側へスライドさせます。

少しスライドさせた後ドアから抜けたら完了です。

外れたドアハンドルとキーシリンダーはこんな感じになっています。

ドアハンドル&キーシリンダーが外れたドアはこんな感じになっています。
ハリアーZSU60フロントドアアウターハンドルばらしに使用する工具
・細いマイナスドライバー
・トルクスドライバーT30
・カッターナイフ
・富士倉スティックライト
ハリアーZSU60フロントドアアウターハンドル脱着に交換が必要なパーツ
ハリアーZSU60フロントドアアウターハンドル脱着に交換が必要なパーツは特にありません。
コメント