タントカスタムLA600Sフロントドアアウターハンドル外し方・ばらし方法

daihatsu
車ばらし.com

ここではタントカスタムLA600Sフロントドアアウターハンドルの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。

ドアハンドルを外すにはフロントドアトリムを先に外す必要があります。フロントドアトリムの外し方は他の記事で詳しく解説しています。

フロントドアトリムの外し方の記事はこちらからどうぞ

 

タントカスタムLA600Sフロントドアアウターハンドルの取り付け箇所

タントカスタムLA600Sフロントドアアウターハンドルは赤丸位置のボルトで固定されています。

アウターハンドルを外すには他にもリンクロッド、コネクターを外す必要があります。

 

タントカスタムLA600Sフロントドアアウターハンドルの取り外し手順

ガラスレールを外す

作業をするためにホールカバーを途中までめくります。カッターナイフでブチルを切りながら剥がすと綺麗にめくれます。

配線のクランプを外すのに赤矢印のガラスレールが邪魔になるため外します。

黄色丸位置のボルト2本を外して抜き取ります。

外れました。

コネクター&配線クランプを外す

配線コネクターを外します。

配線がドア後ろ側にクランプされているのでクリップクランプツールアングル小でこじて外します。

もう1ヵ所も同様に外します。

配線クランプ外しはこれで完了です。

リンクロッドを外す

リンクロッドをドアハンドルから外します。クリップクランプツールアングル中を使ってこじて外します。

ボルトを外す

ドア縁のホールキャップを外します。

黄色矢印位置のボルト2本を外します。

後ろ側のボルトを外すと同時にステーも外します。

ドアから外す

ボルトが外れたらドア外側からドアハンドルを外します。

後ろ側を下へ下げ気味に外します。

後ろが外れたら前を外して完了です。

完了

外れたアウターハンドルはこんな感じ。

アウターハンドルが外れたドア側はこんな感じになっています。

 

タントの記事一覧はこちらからどうぞ

 

タントカスタムLA600Sフロントドアアウターハンドルばらしに使用する工具

・カッターナイフ

created by Rinker
オルファ(OLFA)
¥480 (2025/01/14 11:34:43時点 Amazon調べ-詳細)

・ラチェット&クイックスピンナ

・エクステンション

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥1,529 (2025/01/14 10:55:19時点 Amazon調べ-詳細)

・10mmソケット

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥1,345 (2025/01/14 11:34:44時点 Amazon調べ-詳細)

・クリップクランプツールアングル中

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥3,022 (2025/01/14 11:34:45時点 Amazon調べ-詳細)

・クリップクランプツールアングル小

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥2,273 (2025/01/13 20:48:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

タントカスタムLA600Sフロントドアアウターハンドル脱着に交換必要なパーツ

タントカスタムLA600Sフロントドアアウターハンドル脱着に交換必要なパーツは特にありません。

 

コメント