ここではタントL350Sテールランプの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。
タントL350Sテールランプ取り付け箇所

タントL350Sテールランプは青丸マークのボルト2本で固定されています。
左側はガイドクリップに差し込まれていて車両後方へスライドさせて外します。
タントL350Sテールランプ取り外し手順

ラチェット&10mmソケットでボルト2本を外します。

ボルト2本が外れたらボディからテールを外します。
手のひらでテール外側を後方に向かってパンっと叩きます。

すると、衝撃でガイドクリップからテールランプが外れてきます。
外れたテールランプが勢い余ってリアバンパーを傷つけることがあります。心配な方はガムテープ等でリアバンパーを養生しておきます。

ボディからテールランプが外れたらバルブを外します。

バルブは反時計回りに90°ぐらい回して抜き取ります。

バルブ2個を外せば完了です。

テールランプが外れたボディはこんな形です。

この白いのがガイドクリップです。

テールランプのガイドクリップが刺さる箇所です。つける際に潤滑剤を吹いておくと次回多少外しやすくなります。
タントL350Sテールランプに使用する工具
・ラチェット&クイックスピンナ
Amazon.co.jp: KTC BR3E-BE3-Q 9.5sq.ラチェット+クイックスピンナ セット : 車&バイク
Amazon.co.jp: KTC BR3E-BE3-Q 9.5sq.ラチェット+クイックスピンナ セット : 車&バイク
・エクステンション
Amazon | 京都機械工具(KTC) エクステンションバー 9.5mm (3/8インチ) BE3-150-H | DIY・工具・ガーデン
京都機械工具(KTC) エクステンションバー 9.5mm (3/8インチ) BE3-150-HがDIY・工具・ガーデンストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
・10mmソケット
京都機械工具(KTC) ディープソケット B3L-10 対辺寸法:10×差込角:9.5mm 1個
●KTC独自のパワーフィット形状を採用しています。●貫通タイプなのでボルトが突き出たナットや奥まった箇所での作業に最適です。●全長は従来品に比べより長く設定されています。
タントL350Sテールランプに交換が必要なパーツ
タントL350Sテールランプに交換が必要なパーツは特にありません。
コメント