ここではタントL350Sゲート内張りの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。
タントL350Sゲート内張り取り付け箇所

タントL350Sゲート内張り取り付け箇所はネジ8本で固定されています。
赤丸マークのネジは普通のネジです。
黄色丸マークはネジとグロメットで固定されています。
タントL350Sゲート内張り取り外し手順

プラスドライバー№2で8箇所のネジすべてを外します。
ネジは結構固いので全部手で外すのは大変でした。インパクトドライバーがあると楽かもしれません。

上の『タントL350Sゲート内張り取り付け箇所』で解説した黄色丸マークの箇所はグロメットが残るのでクリップクランプツールアングル小で外します。

外れました。グロメットはこんな形をしています。

内張りが外れたゲートの中はこんな風になっています。
タントL350Sゲート内張りに使用する工具
・プラスドライバー№2
Amazon.co.jp
・クリップクランプツールアングル小
Amazon.co.jp
タントL350Sゲート内張りに交換が必要なパーツ
タントL350Sゲート内張りに交換が必要なパーツは特にありません。
コメント