ここではマークX GRX133フロントウォッシャーノズルの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。
ウォッシャーノズルを外すにはボンネットインシュレーターを外す必要があります。
マークX GRX133ボンネットインシュレーターの外し方・ばらし方法はこちらからどうぞ
マークX GRX133フロントウォッシャーノズルの取り付け箇所

ウォッシャーノズルはボンネット裏にツメ2ヵ所で固定されています。
ネジやクリップは使われていません。
マークX GRX133フロントウォッシャーノズル取り外し手順



クリップクランプツールアングル小を使ってつなぎ目でホースの縁をきります。


ウォッシャーノズル先端側からノズルとボンネットの隙間にクリップクランプツールを差し込みツメを押してノズルを浮かせます。

ウォッシャーノズルが浮いたらそのまま引き抜けば完了です。

外れたウォッシャーノズルはこんな感じになっています。

ツメの部分の拡大画像。

ウォッシャーノズルが付いていたボンネットはこんな穴が開いています。
マークX GRX133フロントウォッシャーノズルばらしに使用する工具
・クリップクランプツールアングル小
マークX GRX133フロントウォッシャーノズル脱着に交換必要なパーツ
マークX GRX133フロントウォッシャーノズル脱着に交換必要なパーツは特にありません。
コメント