エスティマACR55Wフロントマッドガード外し方・ばらし方法

toyota
車ばらし.com

ここではエスティマACR55Wフロントマッドガードの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。

 

エスティマACR55Wフロントマッドガード取り付け箇所

エスティマACR55Wフロントマッドガード取り付け箇所は

・プッシュリベットクリップ1個(青矢印)
・ネジ(赤矢印)
・クリップ(緑四角)

今回の車両は取り付けは上にあるもののみですが、同じエスティマでも年式によってはマッドガードがフェンダーに両面テープで貼り付けられているものもあるかもしれません。

 

エスティマACR55Wフロントマッドガード取り外し手順

下側のネジをラチェット+10mmソケットで外します。

下に手鏡とハンドライトを置いてうつしながら作業するとかがまなくていいので楽ですよ。

横のネジをメガネラチェットで外します。

クリップをクランプツールアングル小で外します。

横クリップ&ネジがすべて外れたら上へマッドガードをスライドさせて外します。

固くて外れない場合は下からドンっと叩くと外れてきます。

マッドガードが外れました。クリップ3個はフェンダー側に残ります。

このクリップはフェンダーライナーを外して裏からツメを押さえて外しました。

外からクリップクランプツール等で無理矢理外そうとすると壊れます。

すべて外れたフェンダー側。クリップの四角い穴が3個開いています。

マッドガード裏側はこんな形です。

 

エスティマの記事一覧はこちらからどうぞ

 

エスティマACR55Wフロントマッドガードばらしに使用する工具

・富士倉スティックライト

Amazon.co.jp: 富士倉(Fujikura) スティックライト 調光タイプ DN-305 : 産業・研究開発用品
Amazon.co.jp: 富士倉(Fujikura) スティックライト 調光タイプ DN-305 : 産業・研究開発用品

・ラチェット&クイックスピンナ

Amazon | KTC BR3E-BE3-Q 9.5sq.ラチェット+クイックスピンナ セット | ソケットレンチ
KTC BR3E-BE3-Q 9.5sq.ラチェット+クイックスピンナ セットがソケットレンチストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

・10mmソケット

Amazon | 京都機械工具(KTC) 9.5mm (3/8インチ) マグネットディープソケット B3L-10MGA | ソケットレンチ
京都機械工具(KTC) 9.5mm (3/8インチ) マグネットディープソケット B3L-10MGAがソケットレンチストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

・めがねラチェット

Amazon.co.jp

・クリップクランプツールアングル小

Amazon.co.jp: 京都機械工具(KTC) クリップクランプツール AP20-6 : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: 京都機械工具(KTC) クリップクランプツール AP20-6 : DIY・工具・ガーデン

エスティマACR55Wフロントマッドガード脱着に交換が必要なパーツ

・マッドガードを固定しているクリップ3個

恐らくこれだと思います。確証が持てないのでクリップ自体のサイズをよく確認してから購入お願いします。

Amazon.co.jp

・上側横からはまっているクリップ(プッシュリベット)1個

恐らくこれだと思います。確証が持てないのでクリップ自体のサイズをよく確認してから購入お願いします。

Amazon.co.jp

 

コメント