ここではタントL350Sリアワイパー・ワイパーモーターの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。
リアワイパー・ワイパーモーターを外すにはゲート内張りを外す必要があります。ゲート内張りの外し方は他の記事で紹介しているのでそちらも是非ご覧ください。
タントL350Sリアワイパー・ワイパーモーターの取り付け箇所

ワイパーアームは根本のカバーの中にいるナットで固定されています。

ワイパーモーターはゲート室内側からボルト3本、コネクター1個で固定されています。
タントL350Sリアワイパー・ワイパーモーターの取り外し手順
ワイパーアームを外す

ワイパーアームを外すために根本のカバーを外します。根本のカバーは広げて外します。

カバーが外れました裏側はこんな感じになっています。

カバーが外れたら根本のナットを10mmメガネで外します。

ナットが外れたらアームを前後にゆらしシャフトから外します。

外れました。ワイパーアームを固定しているシャフトはテーパー&スプラインになっているので外れにくくなっています。
ワイパーモーターを外す

ワイパーモーターを外していきます。まずワイパーモーターのコネクターを外します。

ボルト3本をラチェット&10mmソケットで外します。

外れました。ワイパーモーター単体はこんな形をしています。

ワイパーモーターを外したゲートはこんな感じになっています。
タントL350Sリアワイパー・ワイパーモーターばらしに使用する工具
・ラチェット&クイックスピンナ
Amazon.co.jp
・エクステンション
https://amzn.to/3qGUlzA
・10mmソケット
Amazon | 京都機械工具(KTC) 9.5mm (3/8インチ) マグネットディープソケット B3L-10MGA | ソケットレンチ
京都機械工具(KTC) 9.5mm (3/8インチ) マグネットディープソケット B3L-10MGAがソケットレンチストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
タントL350Sリアワイパー・ワイパーモーター脱着に交換必要なパーツ
タントL350Sリアワイパー・ワイパーモーター脱着に交換必要なパーツは特にありません。
コメント