ここではランドクルーザーUZJ100Wフロントドア内張り(トリム)の固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。
ランドクルーザーUZJ100Wフロントドア内張り(トリム)の取り付け箇所

ランドクルーザーUZJ100Wフロントドア内張り(トリム)の取り付けは
・赤丸マーク位置にネジ
・緑丸マーク位置にトリムクリップ
・緑四角位置にコネクター
・青矢印マーク位置にクリップ
・赤矢印位置にネジ
他にもドアミラー真裏に位置する三角カバー、ドアハンドル周りのカバーを外す必要があります。
ランドクルーザーUZJ100Wフロントドア内張り(トリム)の取り外し手順
ドアハンドルカバー&ネジを外す

ドアハンドル奥にあるネジを外すためにカバーを外します。
細いマイナスドライバーをドアロックとカバーの隙間に差し込みこじて外します。

カバーが外れたらプラスドライバー№2でネジを外します。

ネジが外れたらドアハンドル周りのカバーを外します。
クリップクランプツールアングル小をドアハンドル付け根の下に差し込みこじて外します。

同様にドアロック真上あたりにクリップクランプツールアングル小を差し込みこじてツメを外します。


外れました。カバーのツメ部分はこんな形をしています。
前側2ヵ所のネジを外す

ドア前側にある丸いキャップをクリップクランプツールアングル小で外します。

キャップを外すとネジが見えるのでプラスドライバー№2でネジを外します。
後ろ側のクリップを外す

後ろ側のクリップ2個を外します。

このクリップの外し方は中央を少し押し込んでから

周りをこじて外します。
下側4ヵ所のネジを外す

下側のネジをプラスドライバー№2で外します。
前側1個のクリップを外す

スピーカー前に付いているクリップを先ほどのクリップと同様に中央を押し込んでから外します。
パワーウィンドウスイッチコネクター&ネジを外す

パワーウィンドウスイッチカバーを外します。
ツメが前側にあるためハンディリムーバーを前側から差し込んでツメを押して外します。

外れました。パワーウィンドウスイッチカバーの裏側はこんな形になっています。
コネクターを抜いて外しておきます。

パワーウィンドウスイッチカバー内のネジをラチェット&10mmソケットで外します。
ドアミラー真裏の三角カバーを外す

ドアミラー真裏の位置にある三角カバーをハンディリムーバーでこじて外します。

外れた三角カバー裏はこんな形。

三角カバー内にはツィーターがいます。
内張りをドアから外す

ネジ、クリップ等をすべて外したら緑丸マークにあるトリムクリップを内張りを手前に引っ張って外します。
その後ドアトリムを上へ持ち上げてドアから外します。

内張りがドアから外れたら最後にルームランプのコネクターを外して終了です。
完了

ドアトリムのスポンジワッシャーがドア側に残ったら剥がしてトリムクリップにつけなおしておきます。

内張りが外れたドアはこんな感じになっています。

内張りの裏側はこんな感じになっています。
ランドクルーザーUZJ100Wフロントドア内張り(トリム)ばらしに使用する工具
サイズ等をよく確認の上購入してください。
・細いマイナスドライバー
・クランプツールアングル小
・ハンディリムーバー
・プラスドライバー№2
・ラチェット&クイックスピンナ
・エクステンション
・10mmソケット
ランドクルーザーUZJ100Wフロントドア内張り(トリム)脱着に交換必要なパーツ
内張り横側についているクリップがまれに壊れることがあります。アマゾンでは見当たらなかったためディーラー等で購入することをおススメします。
コメント