ルーミーM900Aリアバンパーの外し方・ばらし方法

toyota
車ばらし.com

ここではルーミーM900Aテールランプの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。

 

ルーミーM900Aリアバンパーの取り付け箇所

ルーミーM900Aリアバンパーの取り付け箇所は

・青丸マークのボルト2本
・赤丸マークの上面中央クリップ1個
・赤矢印マークの下側クリップ4個

サイドの取り付けは赤矢印マーク部分にクリップがいます。

 

ルーミーM900Aリアバンパーの取り外し手順

下側のクリップを外す

赤矢印マークの位置にあるクリップをクリップクランプツールアングル小で外します。

下に手鏡を置いて映して作業するとのぞきこまなくていいので楽です。

サイドクリップを外す

下側のクリップがすべて外れたら。サイドのクリップ2個をクリップクランプツールアングル小で外します。

反対側のクリップも同様に外します。

上面ボルトを外す

上面のボルト2本をラチェット&10mmソケットで外します。中央のクリップはまだ外さずに残しておきます。

ツメを外す

サイドを手で持ち手前へ引いてツメを外します。

順番にツメを外します。

反対側のツメも同様に外します。

バンパーをボディから外す

バンパーをボディから外します。

上面中央のクリップをクリップをクリップクランプツールアングル小で外します。バンパーを地面に落とさないよう手でバンパーを支えながら外します。

リアバンパーがボディーから外れました。これでバンパー外し完了です。

 

ルーミーの記事一覧はこちらからどうぞ

 

ルーミーM900Aリアバンパーばらしに使用した工具

・ラチェット&クイックスピンナ

Amazon | KTC BR3E-BE3-Q 9.5sq.ラチェット+クイックスピンナ セット | ソケットレンチ
KTC BR3E-BE3-Q 9.5sq.ラチェット+クイックスピンナ セットがソケットレンチストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

・エクステンション

https://amzn.to/2MX7BBx

・10mmソケット

https://amzn.to/39xB0Kf

・クリップクランプツールアングル小

https://amzn.to/3sjddX0

・バンパースタンド
バンパーを傷つけたくなかったためこのスタンドに外したバンパーを保管しています。

https://amzn.to/3sn9JCV

・手鏡

Amazon.co.jp

 

ルーミーM900Aリアバンパーの脱着に交換が必要なパーツ

・バンパー下側を固定しているクリップ4個

https://amzn.to/39uUZct

・サイドクリップ4個

https://amzn.to/35DJCha

・上側中央クリップ1個

https://amzn.to/2MTPv3l

 

コメント