タントカスタムLA600Sスライドレールカバー外し方・ばらし方法

daihatsu
車ばらし.com

ここではタントカスタムLA600Sスライドレールカバーの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。

 

タントカスタムLA600Sスライドレールカバーの取り付け箇所

タントカスタムLA600Sスライドレールカバーは赤丸位置のクリップで固定されています。

 

タントカスタムLA600Sスライドレールカバーの取り外し手順

後ろ側のツメを外します。

クリップクランプツールロング大をこじて外します。

もう1個奥のクリップもクランプツールロング大で外します。

後ろ2個のクリップが外れたらスライドレールカバーを後ろ側へスライドさせるとボディから外れます。

外れました。

クリップクランププライヤーでボディ側に残ったクリップを外してスライドレールカバーにセットしておきます。

 

タントの記事一覧はこちらからどうぞ

タントカスタムLA600Sスライドレールカバーばらしに使用する工具

・クリップクランプツールロング大

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥3,100 (2025/05/19 14:33:25時点 Amazon調べ-詳細)

・クリップクランププライヤー35°

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥4,816 (2025/05/19 15:59:38時点 Amazon調べ-詳細)

  

タントカスタムLA600Sスライドレールカバー脱着に交換必要なパーツ

タントカスタムLA600Sスライドレールカバー脱着に交換必要なパーツは特にありません。

 

コメント