ミライースLA350Sフロントステップトリムの外し方・ばらし方

daihatsu
DSC_3057

ここではミライースLA350Sフロントステップトリムの固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。

 

ミライースLA350Sフロントステップトリム取り付け箇所

ミライースLA350Sフロントステップトリム取り付け箇所は黄色マーク部分にツメがあります。

クリップやネジは使っていません。

 

ミライースLA350Sフロントステップトリム取り外し手順

ハンディリムーバーを差し込みこじてツメを順番に外します。

手前のツメが外れたらサイドからツメを差し込みステップトリムを外していきます。

外れました。ステップトリムの裏側はこんな形をしています。

ステップが外れたボディ側はこんな形です。

 

ミライースの記事一覧はこちらからどうぞ

 

ミライースLA350Sフロントステップトリムばらしに使用する工具

・ハンディリムーバー

Amazon | 京都機械工具(KTC) ハンディリムーバー AP201-10A | ドライバー
京都機械工具(KTC) ハンディリムーバー AP201-10Aがドライバーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

 

ミライースLA350Sフロントステップトリムに交換が必要なパーツ

ミライースLA350Sフロントステップトリムに交換が必要なパーツは特にありません。

 

コメント