ここではハイエースゲートトリム外し方・ばらし方法を紹介します。
締め付けトルク.comではハイエースの足回り締め付けトルクを紹介しています。そちらも是非ご覧ください。
ハイエースKDH201Vゲート内張り(トリム)取り付け箇所

ハイエースゲートトリム取り付け箇所は
・トリムクリップ(赤丸)
・ドアハンドル(青四角)
・ゲートストラップ(緑四角)
です。
ハイエースKDH201Vゲート内張り(トリム)取り外し手順
ゲートハンドルを外す

ドアハンドルを外していきます。中央のプラスボルトをドライバーで外します。

ハンドルを抜いたらカバーもボルト2本を緩めて外していきます。
ゲートストラップを外す

左下に付いているゲートストラップも外します。これもプラスドライバーで外れます。
トリムクリップを外す

あとはたくさんついているトリムクリップを順番に外していきます。
完了

外れた内張りの裏側はこんな感じです。

内張りが外れたゲートはこんな感じ。
ハイエースKDH201Vゲート内張り(トリム)ばらしに使用した工具
ハイエースゲート内張り(トリム)ばらしに使用した工具は
・KTC プラスドライバー№3
・クリップクランプツール アングル小
ハイエースKDH201Vゲート内張り(トリム)脱着に交換が必要なパーツ
ハイエースゲート内張り(トリム)脱着に交換が必要なパーツは特にありません。ゲートトリムクリップもよほど無理矢理外さない限り再使用できます。
コメント