ここではノートE12フロントドアトリム(内張り)の固定箇所、取り外し手順、必要工具、交換部品を紹介します。
ノートE12フロントドアトリム(内張り)の取り付け箇所

ノートE12フロントドアトリム(内張り)の取り付けは
・緑丸マーク位置にトリムクリップ
・緑四角マーク位置にクリップ
・赤丸マーク位置にネジ
・赤矢印位置にトルクスネジ
が使われています。
ノートE12フロントドアトリム(内張り)の取り外し手順

ドアポケット底のトルクスネジをトルクスドライバーT20で外します。

トルクスネジが外れたらカバーをクリップクランプツールアングル小で外していきます。

ドアポケット付近は手で持って真上に引っ張ると外れてきます。

パワーウィンドウスイッチコネクターも外します。

カバーを外すと赤矢印位置にネジがいるのでラチェット&10mmソケットで外します。

ネジ類が外れたらトリムをドアから外していきます。

トリムクリップ&インナードアハンドルすぐ下のクリップ2ヵ所が外れたらトリムを上へ持ち上げて引っかかりを外せば内張り外しは完了です。

内張りの裏側はこんな感じになっています。

ドアトリムクリップはこんな形をしています。

ドアインナーハンドルすぐ下の2個のクリップはこんな形。

ドアトリムが外れたドア内はこんな感じになっています。
ノートE12フロントドアトリム(内張り)ばらしに使用する工具
サイズをよく確認の上購入お願いします。
・トルクスドライバーT20
・クリップクランプツールアングル小
・ハンディリムーバー
・ラチェット&クイックスピンナ
・エクステンション
・10mmソケット
ノートE12フロントドアトリム(内張り)脱着に交換必要なパーツ
サイズをよく確認の上購入お願いします。
・トリムクリップ
ごくまれに壊れることがあります。
コメント